スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
オリエンテーリングで使う道具 |
2017-03-15 Wed 11:51
今回はオリエンテーリングで使う道具についてお話します オリエンテーリングでは主に コンパス(方位磁石)と地図を使います コンパスと地図をつかって自分の進みたい方向と、実際の方角を合わせることで進行方向を確定させることができます。コンパスは写真のようにピンクや黄緑といったポップなデザインのものから、黒のスタイリッシュなもの、カラフルなものなど様々なタイプがあります。針のデザインも会社によって違うので、ぜひお気に入りのデザインのものを探してみてください! ![]() そのほかにもコントロールやe-cardなど使うものはありますが、まずはオリエンテーリングはコンパスと地図を使う、と覚えていただけたら嬉しいです。 必要な道具はどれも貸し出しているので、安心して参加して下さい!! スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
| 早大OC2017新歓 |
|